top of page
IMG_6127.JPG

​❝学習塾を再構築する❞

ーデジタル教材にも、現場の先生方の存在は欠かせません。

先生の役割が大きく変わろうとしています。
これまで先生は、生徒に授業をする「ティーチング」が主な役割でした。

しかし、IT技術の進歩により、「教えること」の全てを先生が行う

必要はなくなっていくのではないかと考えています。

私たちにとって先生たちは、生徒に寄り添い、一人一人を手厚く見守る

「サポーター」のような存在です。

そのためのサポートツールとなるのがそう...、

『ユニバープラス for school』なのです。

コンパクトに要点のまとまった
編集された映像授業!

ユニバープラスサンプル画面1

問題演習を行う前に、短時間で要点のまとまった映像授業があります。
ただ映像授業を眺めているだけにならないように映像授業に対応した授業プリントを用意してあります。
映像授業を視聴しながらプリントの空欄部分を埋めていきます。

習った内容が
すぐにデジタル問題で反復練習!

ユニバープラスサンプル画面2

映像授業で習った内容をすぐに反復練習できます。
問題形式は選択問題、並び替え問題、複数選択問題、記述問題など
様々な形式があります!『回答する』ボタンを押すとすぐに答え合わせができます。
※2024年度より随時、詳しい問題解説を追加予定

確認テストで
理解度をチェック!

確認テストで
理解度をチェック!

ユニバープラスサンプル画面3

映像授業で問題演習を行なった内容はもちろん単元ごと、分野ごと、学年ごとに
確認テストを行うことができます!確認テストはランダムに抽出された最大20問の問題が出題され、全て回答するまで答え合わせはできません。
授業の終わりや次回の授業の最初に理解したことを確認することができます!

DEVICE

対応デバイス

IMG_5189.jpg

あらゆるデバイスでユニバープラスを!

ユニバープラスはあらゆるデバイスに対応しています。学習塾ではデスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレットなどで学習を行い、自宅ではスマートフォンで学習するなどユニバープラスはマルチデバイス対応の教材となっています。
 

専用の機器は不要でインターネット環境があるお手持ちのデバイスで学習できます。

LINEUP

教材ラインナップ

sCYnBLyw.jpeg

中学校で習う全範囲をコンプリート(数英理社)

中学校で習う数学・英語・理科・社会の全範囲の内容を完全にコンプリートしています。学校の授業の予習に復習に利用することができます。

また、問題演習は中学校の定期テストレベルを想定して基礎レベルから標準レベル問題を用意しています。今後、応用問題や定期テスト対策予想問題などを追加予定です。

※国語に関しては中学で習う「国文法」の授業と問題演習を受講できます。

bottom of page