top of page


理科社会パックをリリースしました!
「ユニバープラスForSCHOOL」は、「理科社会パック」をリリースしました。中学生、保護者、先生の負担感を軽減するためICTを活用し、授業時間を短縮し、演習量を確保。このソリューションは過去の経験から生まれました。理科社会の授業を効果的に受けたい方々に利用していただけます。
2023年9月20日読了時間: 2分


まなびプラス鶴見の野村先生にインタビューをしました!
ユニバープラスを導入しているまなびプラス鶴見の野村先生にインタビューしました。野村先生の塾では、個別指導と集団指導を組み合わせた授業を行っています。彼らはICT教材と紙の教材を使い分けており、それぞれのメリットを活かしています。野村先生はユニバープラスの活用方法や使用した感想、そ
2023年5月29日読了時間: 1分


新規事業が僕らのキャリア教育。
ユニバープラスは新規事業として展開され、2019年に始まりました。最初のプロジェクトはコンテンツ作成とアプリ開発に多くの困難がありましたが、2023年に再スタートを切り、成長を追求しています。集客には苦労していますが、ユニバープラスのプロジェクトは成長を維持するための貴重な経験と
2023年5月28日読了時間: 3分


塾で5教科授業に加えてやりたい授業。
塾ではキャリア教育の授業「未来デザイン講座」を実施しています。定期テストや受験はゴールではないため、生徒が将来もずっと成長していくために、塾でできることをしたいと思っています。先日、「大学ってどんなところ?」というイベントを実施し、東京工業大学「すずかけサイエンスデイ2023」へ
2023年5月17日読了時間: 2分


AI教材使っています!は塾に机と椅子がありますと同じ!
最新のICT教材はもはや当たり前のものではなく、塾の魅力は先生の質と生徒へのサポートであるということです。
2023年5月13日読了時間: 2分
bottom of page