top of page


中1中2の理科って1ヶ月で復習できるんだ!!
中学3年生の夏期講習。 受験生にとってまとまったこの夏休みというのは とてもとても重要な時期。 そのときに何をやってもらうのかって 志望校によって変わるとは思うのですが 私たちが運営する学習塾では公立高校を志望する中3受験生に...
2023年10月2日読了時間: 1分


理科社会パックをリリースしました!
「ユニバープラスForSCHOOL」は、「理科社会パック」をリリースしました。中学生、保護者、先生の負担感を軽減するためICTを活用し、授業時間を短縮し、演習量を確保。このソリューションは過去の経験から生まれました。理科社会の授業を効果的に受けたい方々に利用していただけます。
2023年9月20日読了時間: 2分


星の数ほどある学習法。「継続」に勝るものはない!?
星の数ほどの学習方法や学習ノウハウはある。
そして、ICT教材も様々なものが登場している。
これらを塾の中で、どう活用するかなどをいろいろ考えたりするかもしれません。
しかし、根本に立ち返って、まず何より大切なこと。
そして、「絶対に学力があがる!」という何かが一つだけあると
2023年9月15日読了時間: 1分


塾としての本当のゴールは、塾が必要なくなること?
塾としての本当のゴールは、
「塾に行かなくてよくなる」ということかもしれません。
塾がなくても自分でしっかり勉強できるという姿が理想です。
目指すべきは「自律型の学習者の育成」とも言うべきか。
2023年9月13日読了時間: 1分


ICTを活用しても、生徒の成績は上がらない?!
学習塾が顧客から求められているものの1つに子どもの成績を上げる、がある。
でもICT活用しても実際、成績上がるわけではないんですよね。でも僕らが使っていた理由は
2023年9月10日読了時間: 1分


中学生ファーストで映像教材を作ったらこうなりました
学習塾向けツールのレビュー・比較サイトを運営しているエデュマッチさんより ユニバープラスの取材をいただいた内容が動画になりました! ユニバープラスが生まれた理由や どんな方にユニバープラスがメリットがあるかなど お話しさせていただきました。 ぜひご覧ください!
2023年8月29日読了時間: 1分


ユニバープラスの取材をしていただきました!
学習塾向けツールのレビュー・比較サイトを運営しているエデュマッチさんに
ユニバープラスの取材をしていただきました!
2023年7月13日読了時間: 4分


関係代名詞の授業を撮影しました!
中学3年生の英語の授業で習う範囲『関係代名詞』を撮影しました!
2023年7月13日読了時間: 1分


映像授業の撮影に重要なアイテム!!
映像授業を撮影しよう!と決めて 最初に思いつく必要アイテムがカメラかと思います。 高画質で見やすく授業を撮影する。 確かにカメラは大事ですが 最近はスマフォのカメラ機能で十分すぎるくらい 綺麗な画質で映像授業を撮影できます。 ということでスマフォで撮影して...
2023年7月8日読了時間: 1分
bottom of page